犬吠埼灯台乙女養成講座開催決定!日本一大きいレンズを見に行こう

銚子といえば犬吠埼。犬吠埼といえば、犬吠埼灯台。というイメージを持っている方も多いと思います。
1874年に完成した犬吠埼灯台は、日本に5つしかない第1等レンズを使用した灯台です。さらに高さは31.3 mもあり、日本で二番目に高い煉瓦製の建造物なんです。
そんな犬吠埼灯台を楽しく学ぶ「犬吠埼灯台乙女養成講座」第2回「犬吠埼灯台全部見せます、語ります」の開催が決定しました。

今回は、銚子海上保安部職員が灯台と霧笛舎を案内してくれます。普段は見ることができないレンズ室内も見られるので、日本一大きいレンズを見るチャンス!

「乙女」とありますが、もちろん男性の参加も大歓迎。申し込みはもう始まっているので、お急ぎください!

【日時】
11月4日(日曜日)13時~16時
※荒天中止
【場所】
犬吠埼灯台
【定員】
先着50人(小学生以上)
【参加費】
無料
【申込期間】
10月22日~31日(定員になり次第受付終了)
【申込先】
銚子市教育委員会文化財・ジオパーク室
☎0479(24)8739

関連記事

  1. これを見て空想旅行へ!銚子市PR動画「日出ずる街銚子〜Here comes the sun」

  2. オープンカーで銚子の海風を体感!3月までの期間限定プラン開始間近!

  3. 年に2回の貴重な例祭!11/25は子宝祈願に行きませんか?

  4. 10月末はイベント盛りだくさん!銚子でハロウィンを楽しもう

  5. 銚子で体験する“コト”を楽しもう!「コトたび」に地球を体感する銚子の楽しみ方が掲載されています

  6. オーシャ◯ズ11ならぬオッサンズ11!?黒いおっさんたちが銚子の魅力を伝えてます!