楽しく暮らすための介護タクシーの使い方を提案!アステルサポート(株)米本圭亮さん

今回の記事は、銚子市役所が発行する「広報ちょうし」5月号の「ちょーぴーのI♡銚子」とコラボして作成したものです。広報ちょうし令和元年5月号 (20.ちょーぴーのI♡銚子 第42回 すべての人にお出かけの機会を 米本圭亮さんの巻

「孫の試合を見に行きたい」 「温泉に行きたい」「犬吠埼をもう一度見たい」。病院の送迎はもちろん、楽しく暮らすための介護タクシーの使い方を提案する、アステルサポート(株)。

同社は介護タクシーを中心に訪問介護、居宅介護支援、 福祉用具レンタルを展開。各部門の円滑な連携で「自宅で必要なサービス全てがカバーできる」の がウリ。

車両台数は県内トップクラスの20台。車椅子・ストレッチャー対応の大型車15台、車椅子専用軽自動車5台を用意。依頼の電話を24時間受けられるのも強みです。

代表取締役社長の米本圭亮さん(31)は、生まれも育ちも銚子。市外の乳製品メーカー工場勤務を経て、平成28年に銚子に戻り、 実家の家業であるタクシー会社へ。高齢化が進む銚子で急激な需要の高まりを感じ、介護部門を独立させ社長に就任しました。

米本さんは、「買い物したり観光したり、 介助や介護が必要な人にも暮らしの楽しみを味わっていただきたい」と話します。

今回の記事は、銚子市役所が発行する「広報ちょうし」5月号の「ちょーぴーのI♡銚子」とコラボして作成したものです。広報ちょうし令和元年5月号 (20.ちょーぴーのI♡銚子 第42回 すべての人にお出かけの機会を 米本圭亮さんの巻

アステルサポート(株)
銚子市小浜町2663-8
0479-21-3740
Fax 0479-23-9031
8〜18時

関連記事

  1. 銚子の魅力が詰まった海外向け動画発見!「まるでサンフランシスコ!」とのコメントも

  2. 30歳差夫婦の絆が支えるイルカウオッチング!その魅力とは?大富奈穂子さんインタビュー

  3. 「新作お披露目と掛け声をお楽しみに!」黒潮美遊 副代表・天野匡基さん 【黒潮よさこい祭り開催直前インタビュー③】

  4. 総支配人業務の傍ら、イベント企画などで銚子を盛り上げる!犬吠埼ホテル・梅津総支配人インタビュー

  5. 銚子が誇れるコンテンツを作りたい!銚子エール誕生までの道のり

  6. 銚子の最年少観光大使、麻布十番でサバサンド(銚子産鯖使用)販売中!