銚子で体験する“コト”を楽しもう!「コトたび」に地球を体感する銚子の楽しみ方が掲載されています

房総でしか味わえない体験やおもてなしなど、思い出に残る目に見えない「コト」にこだわった房総ならではの旅『コトたび』
出典:http://www.jreast.co.jp/chiba/news/pdf/pre1711_bosocp.pdf

を提供しているJR東日本千葉支社。
「房総休日『コトたび』」ホームページでは、「コト」にフォーカスした千葉県内の楽しみ方がたっぷり紹介されています。

7月末に公開された銚子の楽しみ方は、題して「地球を感じるまち、銚子〜2億年前から江戸時代まで、地球と人の営みをめぐる旅〜」。
漁業の街、醤油の街というイメージが強い銚子ですが、実は日本ジオパークに認定された「地球を体感できるまち」でもあります。

記事内では、ジオガイドとともに犬吠埼、千葉県最古の地層が見られる犬岩、屏風ケ浦など、地球が感じられるスポットを巡った様子が詳しく紹介されています。
その他、ぬれ煎餅の手焼き体験(銚子電鉄犬吠駅)や犬吠埼ホテルのレストラン「浜木綿」、ヤマサ醤油工場見学など、銚子の知られざる見どころも紹介されているので、ぜひチェックしてみてください。

詳しくはこちら→地球を感じるまち、銚子〜2億年前から江戸時代まで、地球と人の営みをめぐる旅〜|コトたび

関連記事

  1. 関東最東端のツリーハウスでハーバリウムワークショップを楽しみませんか?

  2. GWの銚子の楽しみ方ガイド2019!10のスポットやイベント解説します〜後編〜

  3. GWの銚子の楽しみ方ガイド2019!10のスポットやイベント解説します〜前編〜

  4. 銚子のグルメや名産品大集合!9/15開催「TONE RIVER MARKET」@銚子マリーナ

  5. 犬吠駅に希望の「カモメ」を描いてみませんか?

  6. 夜の灯台に寄るのはどーだい?!8.17犬吠埼灯台夜間特別参観!!(8.16が強風のため延期になりました。)